今治の郷土料理、いぎす豆腐
昔は毎年夏になるとよく食べていた、今治の郷土料理のいぎす豆腐。 うちでは海老のゆがき汁を入れて作ります。ご馳走というよりは、夏だな〜という 記憶にしみついた、しみじみと美味しい食べ物なのです。 最近ではいぎす(海藻)...
昔は毎年夏になるとよく食べていた、今治の郷土料理のいぎす豆腐。 うちでは海老のゆがき汁を入れて作ります。ご馳走というよりは、夏だな〜という 記憶にしみついた、しみじみと美味しい食べ物なのです。 最近ではいぎす(海藻)...
よく肥えて脂も乗ってきて今が一番美味しいアコウ。 お刺身にもできるアコウを煮付けに。 身がはじけて、独特の脂の甘さと食べごたえもあってとても美味しい! 日本酒とも相性も良いです、ぜひご賞味ください。
桜の季節にに収穫される天然鯛は、 ピンクの色が一層鮮やかにになり、花びらを散らしたような白い 斑点が出るため「桜鯛」と呼ばれています。 産卵前の少しの時期に脂が乗り、鯛の子なども 今の時期のご馳走です。 今治産の筍...
旧暦の新年でご挨拶申し上げます。 たくさんの皆さまに支えられて、2023年も過ごすことができました。 足を運んでいただいたお客様に心よりお礼申し上げます。 美太にをあたたかく見守り、応援してくださる方々お一人お一人に感...
今年も残すところあと2ヶ月、、、早い! 2024年のお正月は 1月2日から営業いたします。 ご家族やご友人とどうぞおいでください。 少し冷えてきましたので、皆さま年末まで お身体に気をつけてお元気にお過ごしください。
まだまだ昼間は暑さが残りますが、夜になると鈴虫が鳴いたり、 仕入れに行くとスダチやかぼすなど見かけたり、秋の気配を少しずつ感じる 今日この頃・・。 暑さが和らぐ予感がして嬉しい反面、夏の疲れもでてくる時期ですので、 ど...